ミッドタウン・タワー 11F
東京都港区赤坂9-7-1
端末が多様化し、OSバージョンが短いスパンでアップデートされる昨今、スマートフォンアプリのデバッグは日に日に高度化しており、従来のやり方では品質の担保が難しいという声が聞かれます。
今回のセミナーでは、「高品質なアプリをつくるためのデバッグ手法」について、最新のノウハウを持つプロフェッショナルがお話いたします。
重要性が高まっているスマートフォンアプリのデバッグについて、新たな知見を得て、さらに品質の高いアプリをつくっていきたいという方に、ぜひお越しいただきたいセミナーです。
※ こんな方にオススメです! ※
* iOS/Androidアプリのプロデューサーやディレクターの方
* iOS/Androidアプリのエンジニアの方
* iOS/Androidアプリの品質管理に携わっている方
* iOS/Androidアプリのデバッグに関わっている方
* iOS/Androidアプリのユーザーの継続率を高めたい方
* スマートフォンビジネスの最新事情に触れたい方
国内のスマートフォン端末やアプリOSバージョンのシェア、アプリがクラッシュがしやすい条件などについて、実データを交えてお話いたします。今回のセミナーでしか聞けない内容をご用意しております。
スマートフォンアプリのデバッグの最新事情をご紹介いたします。スマートフォンアプリ特有のデバッグ事情から、iOS9やiPhone6sにおけるデバッグ状況まで幅広くお話いたします。
デバッグ時に便利にお使いいただけるSmartBeatにおいて、今後提供を予定している新機能について、ご紹介いたします。
16:30 - 受付開始
17:00 - 17:30 スマートフォン最新事情
17:30 - 18:00 デバッグ最新事情
18:00 - 18:30 SmartBeat 新機能のご紹介
18:30 - 19:00 個別質疑等
無料
iOS/Androidアプリ事業者の方
※本セミナーは開発者様向けのセミナーです。同業の方のご参加はご遠慮いただけますようよろしくお願いいたします。
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー11階(受付2階)
名刺(受付にて名刺を頂戴いたします)
スマートデバイスアプリ開発者向け開発支援ツールの企画、開発、運営を行っています。人々の「欲しい」を形に。皆様の開発を加速する便利なサービスをご提供していきます。 ■SmartBeat公式HP http://smrtbeat.com/ ■FROSK株式会社コーポレートサイト http://frosk.co.jp/ ※メディア掲載例 https://seleck.cc/article/20...
メンバーになる