新型コロナウイルス感染症の現状を鑑み、お客様およびスタッフの健康・安全面を考慮し、オンラインセミナー形式での実施となります。
ご登録頂いた方に、オンラインセミナーのご案内をセミナー前日、ご登録時のメールアドレスに差し上げます。
アプリの良し悪しって何で決まるんでしょう?
機能が豊富?デザインがかっこいいこと?ユーザーが本当に感じているアプリに対する考え方について、6回目となる弊社独自の定点調査結果を、新型コロナウイルスの影響によるアプリの利用の仕方の変化も交えてお話します。
また評価される有名アプリは有名になるだけあって、アプリが当たり前に使える品質部分にも重きを置いています。品質の担保は、決して開発会社・エンジニアだけでは実現できません。アプリプロジェクトのチーム一丸で目指すアプリの品質管理の考え方や手法について紐解きます。
登壇者:長瀬 剛直 - FROSK株式会社 市場分析調査責任者
登壇者:仲井 裕紀 - FROSK株式会社 プロダクトマネージャー
日程:2021年3月9日(火)
時間:16:00~17:30(15:50からアクセス可能)
会場:オンライン(zoomによる開催予定、URLはセミナー前日までにメールでご案内予定)
参加:無料
15:50:開場
16:00〜:セミナー開始、講演1、質疑
16:40ごろ〜:講演2、質疑
・当社判断によりフリーランスや競合他社など一部の方の参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・取得した個人情報については、主催・共催会社においてイベントに関するお問い合わせならびに主催・共催各社の個別毎の今後のセミナー情報・商品情報などの告知のため共同利用させていただきます。
今回ご提供いただく個人情報は、FROSK株式会社が取り扱い、各社の個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。お申し込みいただいた方は個人情報の内容に同意したとみなします。
FROSK株式会社 プライバシーポリシー https://smrtbeat.com/privacy/
FROSK株式会社セミナー運営事務局
Email: cs@frosk.co.jp
スマートデバイスアプリ開発者向け開発支援ツールの企画、開発、運営を行っています。人々の「欲しい」を形に。皆様の開発を加速する便利なサービスをご提供していきます。 ■SmartBeat公式HP http://smrtbeat.com/ ■FROSK株式会社コーポレートサイト http://frosk.co.jp/ ※メディア掲載例 https://seleck.cc/article/20...
メンバーになる